施設基準届出一覧
上石神井ウィメンズクリニックすいすいは厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保健医療機関です。
厚生局へ届出を行っている施設基準と算定している加算について下記に掲載いたします。
基本診療料
明細書発行体制等加算
当院では医療の透明化や患者様への情報提供を図るために、明細書を無償で発行しております。
一般名処方加算
当院では後発医薬品があるお薬については、医薬品名(商品名)を指定するのではなく一般名で処方を行う場合があります。
特定の医薬品の供給が不足した場合でも患者さまに必要な医薬品が提供しやすくなります。
医療情報取得加算
当院ではオンライン資格確認システムを導入し、マイナンバーカードによる保健所のご利用が可能です。
受診歴、薬剤情報、特定健診情報など必要な情報を適切に取得・活用して診療を行っております。
夜間・早朝等加算
平日18時以降・土曜12時以降は夜間早朝等加算が適応されます。
医療DX推進体制整備加算(2025.12~)
当院では以下の通り医療DX推進の体制を整備し活用しております。
オンライン請求を行っています。
オンライン資格確認を行う体制を有しています。
電子資格確認を利用し取得した診療情報を閲覧活用できる体制を有しています。
マイナンバーカードの健康保険証を利用しやすい環境を整えています。
情報通信機器を用いた診療に係る基準
当院ではかかりつけの患者さまにオンライン診療を行っております。
後発医薬品使用体制加算(2025.12~)
当院では後発医薬品の使用に積極的に取り組んでおります。
外来・在宅ベースアップ加算(2025.12~)
当院では良質な医療提供を続けるために働く人たちの賃上げを行っています。